小話 【おうちでドック】やってみたら大腸ポリープ発見【妻編】 ヌリエ こんにちは。ヌリエです。とん吉の妻です。 先日、軽い気持ちで夫婦で受けてみた「おうちでドック」のお話を書かせていただこうと思います。 夫バージョンの記事はこちら。 はじめに... 2020.08.22 小話
小話 エアコン取り付け後に掃除していない困った電気屋さん 以前こんな記事を書きました。 買ったばかりの高額なエアコンから水漏れした話なんですが、原因は電気屋さんの施工不良でした。 そんなちょっと頼りない我が家の電気屋さん。 他にも「大丈夫かこの業者・・・」と思わせてくれる場面が多々ありま... 2020.07.22 小話
小話 部屋干しするならバスタオルをなくそう!場所とる、乾かない、イヤな臭いから脱却するべし! あなたはバスタオルを使っていますか? もし答えが「イエス」の人は、ぜひこの記事を読んでみて下さい。 今日はバスタオル「”未”使用歴」じつに10年以上のぼくが、バスタオルがいらないと思う理由を徹底解説していきたいと思います。 ... 2020.07.19 小話
小話 ベランダ掃除で見つけたヤバイもの。掃除に使った道具や手順も紹介。 とん吉 オーマイガー! ベランダ掃除してたらヤバイものを見つけてしまいました。。。 というのも、こないだこんな記事を書きました。 我が家はベランダを作ったのはいいんですが普段まったく使っていま... 2020.04.19 小話
小話 お風呂を汚れにくくする9つのアイデア。コレやっとけばお風呂掃除のストレスは激減! お風呂掃除って、毎日するべき家事ですが、正直めっちゃメンドクサイですよね? ブラシでゴシゴシこすったり、うっかりサボって黒カビはやしちゃったら、カビキラーしたり。 カビキラーを使う時は手足を保護するために長靴や手袋なんかも必要になります... 2020.02.08 小話
小話 おしゃれな目覚まし時計ならコレだ!ジョージジェンセンを買ったので辛口レビューしてみる! あなたは目覚まし時計って使っていますか? 僕は朝が超苦手!放っておかれると基本は昼まで寝ちゃうような超ロングスリーパーです。なので基本的に目覚まし時計は手放せません。 今までは機能重視で超爆音のものを使っていたんですが。。。・見た目... 2020.02.06 小話
小話 ほっカラリ床で椅子なし生活を2年続けてみての感想。お風呂に椅子は必要か? あなたはお風呂で身体を洗う時に椅子を使っているでしょうか? ホテルの大浴場や町の銭湯でも普通に椅子は置いていますし、お風呂で洗う時に椅子を使うのって、なんとなーく「常識」になってますよね。 かくいう僕も家を建てるまでは普通に使っていまし... 2020.01.07 小話
小話 ミーレ食洗機タブレット洗剤にできた黒いポツポツはカビ??メーカーに問い合わせてみた。 我が家で大活躍のミーレ食洗機。 洗剤は、純正のタブレット洗剤を愛用しています。 とん吉 タブレット洗剤は水溶性のビニールで包装されているので、素手でパッとつかんでポンと入れれるのでお手軽で便利なんですよねー... 2019.11.28 小話
小話 その網戸の隙間に気をつけろ!虫対策はコレが一番効く!【目指せZBH(ゼロ虫住宅)】 窓を開けるとなぜかいつも虫が入ってくる。 網戸にしているのになんで?? そんな経験、ありませんか? もしかしたらその原因はアナタにあるかもしれませんよ。 左右の窓を開くことのできる掃き出し窓などの網戸は、正しく開け閉めしないとトンデ... 2019.06.30 小話
小話 寝室(ベッドルーム)をほんのちょっとだけおしゃれにするアイテム!格安で買えるアレがオススメ! 僕たち人間は一生のうち3分の1の時間を眠って過ごしています。 とん吉 うえぇもったいねぇ・・・ そうはいっても毎日眠らないわけにはいきませんよね。 寝不足だとなんとも調子が上がりませんし、最悪... 2019.06.15 小話