ウチは相見積もりお断りじゃい!というメーカーから家を買うと損をしますよ!

相見積もり道場

ウチは相見積もりも値引き要求もお断りだよ!

たまにそういうスタンスのハウスメーカーを見かけますよね。
もしかしたらあなたも出会ったことがあるかもしれません。

今回は、こういうメーカーで家を建てると損をしますよ!というお話。

ちょっとした家電製品を買うぐらいなら多少失敗しても笑い話ですみますが、
マイホームは金額がでかいので失敗するとリアルに笑えません。

せっかくのマイホーム作りです。
だれしも損はしたくないですよね!

そもそも、
・なぜ相見積もりお断りなのか?
・なぜ値引きに応じてくれないのか?

今回はその辺の理由をひも解いて住宅業界のリアルに迫ってみたいと思います。

それではいきましょう!押忍!!

他社との比較や値引きに応じてくれないメーカーって、”他社にはないオンリーワンの商品”を持っていることが多いです。

例えば、
・特許を取った特殊な断熱材や壁材
・他社にはないおしゃれなデザイン
・時間をかけた丁寧な施工

などです。

他にもいろいろあるとは思いますが、何かしらの”売り”があるからこそ、そういう強気な姿勢に出ているとも言えます。

もしあなたが、提示された金額にも満足していて、

「どうしてもこのメーカーで建てたいんだ!」

と強く思える部分があるのなら何も問題はありません。

でも、そうでないとしたら気を付けてください!

他社との比較も値引きもやらないまま、そのメーカーしか知らずにマイホームを建ててしまう事はとても勿体ない行為です。
もっといいものをさらに丁寧な施工で、しかも安く建てる事が出来るかもしれません。

一生に一度の大きな買い物をするのはその可能性を探ってみた後からでも遅くはないでしょう!

値引きや相見積もりお断りの理由は?

では、値引きや相見積もりお断りの理由って何なんでしょう?

多くのメーカーで謳っている理由は、

・ウチは適正価格でやっています!
・そもそも使っている材料も工法も違うし、比較にならないでしょ?
・相見積もりされても契約されなかったら大損だ。
・その費用を結局は他のお客さんが負担するのはおかしい!
・ウチと契約してくれるお客さんを守るためには、値引きなんてしないのが正義だ!

という言い分ですね。

確かにもっともらしい意見です。一理あります。
こう言われると、何よりお客さんのことを考えてくれている正直者のメーカーのように見えますね。
でもここに大きな落とし穴があるんです。

この穴に落ちると、あなたがより良い選択をするための機会が完全に失われてしまいますので気を付けてください。

あなたには”より良いものをより安く実現する可能性を探る権利”がある

現代は物にあふれています。
マイホームについても、かなり多くのメーカーが様々な家を提供している時代です。

建材や設備も多数のメーカーがあるので、基本的には選び放題といえます。
そんな選択肢にあふれた状態であるのに、たった1社の思想とやり方に共感したがために、

「数字や経験から自分にとってより良いものを探る」

ことを忘れてしまっていないでしょうか?

「ウチは適正価格でやってますから!」

こう言われても他社と比較しないと適正かどうかすら分かりませんよね。
信頼できるのは「メーカーの口での言い分」ではなく「見積書に書かれている絶対的な数字」です!

簡単な価格帯比較だけならそれほど精度の高い見積もりを貰わなくてもできます。
複数社の簡単な見積もりを貰うだけでも、あなたが納得して家を建てるための手助けになるハズです。
そのぐらいの協力的な姿勢があってもいいのではないかと思うわけです。

そのメーカーには他社と差別化できる”ステキな何か”はあるのか?

相見積もりや値引きをお断りしているメーカー。
もしあなたがそういうメーカーが気になっているとしたら、契約前にここを考えてみて下さい。

そのメーカーに、
”金額なんてどうでもいいと思えるぐらい他社と違うステキな何か”はあるのか?

特に何もないのに、適正価格だの顧客利益のためだの言っているメーカーは正直甘えています。
もっともらしい理由をつけて、顧客と真剣に向き合うことを放棄しているとも言えます。

家づくりってメンドクサイことの連続です。
契約前も契約後も、メーカーと施主が協力してより良い家を実現するための調査や話し合い、交渉を何度も繰り返していく。
ものすごく手間のかかる行為です。

ましてやあなたは家づくりの初心者。
業界用語も分からないし、部材の種類や相場も分からない。
分からないことだらけのハズです。
そんな初心者のあなたに対して、

契約前のちょっとした相見積もりや値引きという、

「あなたがより良いものをより安く実現する可能性を探る行為」

にすら付き合ってくれないメーカーと、長く険しい家づくりの道を共に歩めるとは到底思えません。

大した特徴もなく相見積もりや値引きなどの他社との比較を門前払いしているメーカーは、

・正直とっても手間がかかるしそんなことやってられない
・値引きされると利益が減って経営がままならない
・経営資源(お金や人手)が少ないのでそもそも対応できない

というのが本音でしょう。

こういう本音を隠して、あたかもお客さんを守るために!的な発言をしているとしたらどう思いますか?
全部が全部そんなメーカーではないと思いますが、一つのケースとして頭に入れておいて損はないと思います。

いくら口で言われても数字や体験を通してみないと良し悪しは判断できない

・ウチは適正価格だよ!
・施工は丁寧だよ!
・契約してくれたら何度でも打合せして真剣にやるよ!

いくら口で言われても正直分からないですよね?
こんな言い分を信用して契約しても、いざ家づくりが始まって「こんなはずじゃなかった」となっても遅いです。

契約解除もできますが、契約金は戻ってこないケースがほとんどですし、それまでにかかった費用も請求されるでしょう。
これは最悪です。

こういった事態を回避するためにも、相見積もりや値引き交渉は絶対に経験しておいたほうがいいと思います!!

相見積もりという物凄くめんどくさい作業を通して、あなたはその会社を知ることが出来ます。
・営業マンの人柄や厳しい要求をした時の対応
・会社の使っている設備や仕様のグレード
・得意な分野や苦手な分野など

深い付き合いをせずに契約することは、例えるなら同棲しないで結婚するようなもの。
付き合っているときはとても理想の彼氏彼女だったのに、結婚してずっと一緒にいると嫌なクセが発覚して幻滅、みたいな感じです。

家も契約する前に、ちょっとぐらいメンドクサイことを一緒にやってみた方がお互いの相性も分るってもんです!
こんな貴重な機会をみすみす捨ててしまうのって勿体なくないですか?

比べてもらっていいですよ。とことん付き合いましょう!
ただ、単に金額だけで値切られても困るので、値切るのは最後の最後にウチでやりたいけどどうしても金額の折り合いがつかなかった場合に一回だけにしてもらえませんか?

ぐらい言ってくれた方が気持ちいいってもんです。

まとめ

今回は相見積もりお断りのメーカーから家を買うと損をするという話でした。

お金に糸目をつけず、気に入ってそのメーカーから言い値で家を買う人はいいですが、
大した特徴もない家をわざわざ”定価”で買う理由は全然見当たりません。

僕を含め多くの人は家づくりの予算が有限だと思います。

・同じような見た目、同じような品質の物が建つなら安い方がいいですよね?
・無理のない範囲で値引きしてもらえればうれしいですよね?

ここに異論がある人はいないと思います。

相見積もりや値引き交渉など、相手をより深く理解するための”メンドクサイ行為”を門前払いで拒否してくるメーカーは、

「あなたの家づくりの選択肢」を大幅に狭めてくる危険性があります。

もちろんメーカー側にも、「あなたに家を売らない選択肢」があることは忘れてはいけません。

とにかく、「契約前」に出来るだけ多くの”メンドクサイやり取り”を経験して、お互いの相性を確認しておけば失敗して損をすることもかなり減るのではないかと思います。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました