ハウスメーカーで建てるか工務店で建てるか。
とっても悩ましい問題ですよね。
メーカーを決めるときにここで悩んでしまう人も多いんじゃないでしょうか?
僕は家づくりをはじめた頃、積水ハウスや三井ホーム、住友林業などの全国展開している大手ハウスメーカーばかりを検討していました。
途中から考え方が変わって地元の工務店を視野に入れるようになり、最終的には工務店で家を建ててもらうことにしました。
いったいどういう基準でハウスメーカーや工務店を選べばいいのか?
ハウスメーカーと工務店の違いは何か?
値段はどのくらい違うのか?
などなど分からないことだらけですよね。
一生に一度の気合を入れた大きな買い物です。
だれしも失敗したくはないですよね。
というわけで今回は僕が工務店で家を建てた理由をズバリご紹介!
大小様々なハウスメーカーや工務店を見てきて、それぞれのメリットやデメリットを知りつくしている(と思い込んでいるw)僕がその理由をあなたにお伝えします。
これからハウスメーカーを決めようと悩まれている人にとっては参考になるんじゃないかと思います。
それではいきましょう!
なぜ工務店で家を建てたのか?
僕が工務店で建てた理由はズバリ!!
「高くていい家を無理して建てるより、そこそこの金額でそこそこの家を好き放題建てたほうが楽しいと思ったから!」
です!
おいおい・・・
知りつくしたとか言っておいて結局ノリかよ。
と思われたあなた!!
まぁもうちょっとだけお付き合いください。
ハウスメーカー(積水ハウス)と工務店の費用を比較
例えば、坪単価で単純に比較してみましょう。
全く同じ大きさの家を積水ハウスで建てるのと比べれば、工務店のほうが実に1000万円以上安く建てることが出来るんです。
(ここでいう工務店は我が家を建ててくれた工務店の坪単価と比較しています。)
両者の坪単価を比較すると、
家本体のみの場合
積水ハウス:70万円
工務店:45万円
付帯工事まで含めた仕上がり単価で比較しても
積水ハウス:92万円以上(キッチンなどの設備グレードUPなしでコレ)
工務店:65万円 (我が家の実績より)
となります。
積水ハウスの坪単価が詳しく知りたい方はコチラ。
家の仕上がり単価で一坪あたり92-65=27万円も差があります。
我が家は43坪ぐらいなので、その差は1161万円。
1161万円です。
せん!ひゃく!ろくじゅう!いちまんえんデスヨ!!?
・
・
・
フェラーリ買えますよねw
おいおい、積水ハウスで頑張って建てなくても工務店で建ててフェラーリ買っちゃったほうが人生楽しいんじゃないの??
何を隠そう僕はけっこうな車好き。
フェラーリ、欲しいな。
これもう買っちゃっていいんじゃないの?
ねえねえヌリエさん、フェラーリ買っていいっスか?(キリッ!!)
・・・(殺意)
フェラーリはさておき、人生って家だけが全てじゃないですよね?
そもそも家を建てる目的はあなたとあなたの家族が人生をより豊かにするためです。
マイホームという”物”を買って終わりじゃあ無いんです!
別に1000万円ぐらい誤差だわww
どうせなら大手の最高級品がいい!!
っていうセレブな方はいいですが、多くの人にとって1000万円は大金です。
無理して見栄はった家を建ててその後の生活が厳しくなったのでは本末転倒。
余力を残しておくことはとても大事です!
1000万円あれば人生の選択肢が結構広がるんじゃないでしょうかね。
結局はハウスメーカーも工務店も同じである??
上記のような理由で、僕と同じように安く建てるために工務店を選んだあなた。
じゃあ安かろう悪かろうになるかというと、これもちょっと違います。
確かに大手ハウスメーカーは高いだけあってその品質も素晴らしいです。
素晴らしいのは間違いないんですが、1000万円の差があるかというと正直なんとも言えません。
大手ハウスメーカーでも値段に見合っていない残念な家を建てるメーカーはありますし、小さい工務店でも値段以上のいい家を建てるところもあります。
僕は費用に見合うだけの価値を見出すことが出来ませんでした。
結局のところ、メーカーによって当たりハズレはありますし、さらに言うとメーカーの中でも地域、担当によって当たりハズレはあります。
強いていうなら、体制がしっかりしていて製品が規格化されている分、大手ハウスメーカーの方が”バラツキが少なく当たりが多い”というイメージを持ってもらえば分かりやすいかと思います。
一例をあげるとするとセキスイハイム。
セキスイハイムの家は部屋単位でユニットを工場で組み立ててきて現地でつなぎ合わせるだけです。
数あるメーカーの中でも家本体の構造精度はバラツキが少なく、かなり安定性が高いと言えるでしょう。
それでもやはりクロスなどの内装仕上げは現場で職人が行うので、家の中身については他のメーカーとそれほど条件は変わりません。
ここに数百万、場合によっては1000万円以上の価値を見出せるかどうか。
そういう判断で決めちゃっていいと思います。
実際に建った家がどうか。
これはもう実物を見るのが一番です!
それなりの時間と労力はかかりますが、完成見学会や構造見学会にひたすら足を運びましょう!
そしてあなたにとって一番”納得感の高いコスパのいい家”を建ててくれるメーカーを選べばいいんです。
本当に(高級)大手ハウスメーカーでいいんですか?
僕は最初大手ハウスメーカーばかりを見て回っていましたし、あわよくば積水ハウスで家を建てようとすら思っていました。
今になって思えば、なんとなくその規模感やブランドイメージに根拠のない安心感を抱いていたのかもしれません。
大手ハウスメーカーはその規模を最大限に活用してオリジナリティの高い自社商品を開発し、ブランドイメージを確立しています。
例えば今回紹介した積水ハウスだとダインコンクリート外壁や陶器外壁ベルバーンなどがそうです。
(もちろんこれは一例で、その他にも様々な特徴がありますが。)
しかしながらそういった「差別化された特殊な製品」を生み出して維持していくためにはそれなりのコストがかかります。
会社の規模が大きくなればなるほど、その組織を維持するための固定費も跳ね上がります。
ようは高いんです!
ローコスト系のハウスメーカーを除いて、全国展開しているハウスメーカーは総じて金額が高めです。
・どうしてもそのメーカーのオリジナル商品がいいですか?
・どうしてもそのメーカーの家が欲しいですか?
・あなたが家に求めている本当に大切なことを満たしてくれるのはそのメーカーだけですか?
地方の工務店にも素晴らしい家を建てるメーカーはいっぱいあります。
個人的には地方都市で幅をきかせている、そこそこの規模の中堅メーカーが狙い目だと思います。
時間と手間を惜しまず、そういう工務店を探して見るのも楽しいかもしれませんよ。
まとめ
今回はハウスメーカー(積水ハウス)と工務店の費用を比較をしながら僕が工務店で家を建てた理由を紹介してきました。
改めてその理由をもう一回書いておきますね!
「高くていい家を無理して建てるより、そこそこの金額でそこそこの家を好き放題建てたほうが楽しいんです!」
予算が足りなくてリビングがせまくなっちゃう?
そんなんイヤですよね!!
収納があまりない家になっちゃう?
それ賃貸と変わんないじゃん!!
予算が限られる時、真っ先にテコ入れするのは間取りの縮小です。
せっかく自由設計で家を建てることができるのに、無理なメーカー選びのせいで使いにくい間取りの家が建ったのでは全く意味がありません。
多額のローンを抱えてお金もギリギリで頑張ったのに、使いにくい”ただ新しいだけの家”を建てるぐらいなら賃貸の方がマシです。
これマジで!!
多くの人にとって、最先端や最高級の家は不要です。
お金をかけたからといって、金額に見合う満足度が得られるわけではありません。
ある基準さえ満たしていれば、あとはただの自己満足になってしまいます。
結局はバランスが大事なんですね。
金額と品質の。
最後に誤解がないように言っておきますが、積水ハウスの家は本当に素晴らしい家です!
我が家の財力では欲しいままの家を建てることができなかった、というだけの話。
ええ、負け惜しみっスね(笑)
それでも僕は声を大にして言いたい!!
「高くていい家を無理して建てるより、そこそこの金額でそこそこの家を好き放題建てたほうが絶対的に楽しい!!!」
今、何となく大手ハウスメーカーで無理して見栄はった家を考えているそこのアナタ!!
品質も悪くないもうちょっと安めのメーカーを本気で検討してみては、いかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございます!!
色んな方のリアルな体験談が読めておもしろいので、ぜひ覗いてみてください。